ページ

ノギクを植える


ノギクを植える

ノギク

一口にノギクといって種類は様々。菊の仲間といっても植物の世界でもっとも反映しているのが菊なんだから、種類はキリが無いだろうし、判別は困難。

庭にいつの間に生えているノギク(野菊)らしいものは、どういう種類のものかと思ったが調べるの葉ギブアップ。時間の無駄。


  1. 白い花びら(花弁?)
  2. 花の中央は黄色い。
  3. 背丈は結構ある。30センチ~40センチはありそうだ。
  4. 花が終わってきり戻しをすると足元から若い葉がどんどん横に伸びだす。

結局、

こんな花は庭に植えるものではない。いくら好きでも野において時に摘んできては楽しむものだ。



野菊はグランドカバーになるか?

十分なるだろう。嫌いでなければ、芝などが育たない場所に植えても良い。地下茎は簡単に除去できるので、他の花に切り替えるにもあまり苦労はない。