ページ

百日紅|サルスベリ


面白い名前の樹木

表皮が落ちるとつるつるして、確かにこれでは猿も滑ってしまうだろう。

それでいて、夏の暑い100日を赤い花で楽しませてくれる。

庭に一本は植えるものと聞いていてまだそのチャンスが無い。

/

ハギ(萩)を植える


ハギ(萩)を植える 

どちらかと言えば、地味で平凡なブッシュにしか見えないが、日本の景色によく馴染む。

何処にでもあるようで、感動も少ないが、花はとても可愛い。色も形も。

狭い庭でも、適当な片隅に、ちょこっと植えておきたい。

これって買うのかな?

挿し木で何とかなるかな?

駄目元でやってみよう。

買えば立派なものが手に入るだろうし手間も掛からないけど、育てる楽しみが無い。 

挿し木の時期は9月後半から10月。丁度、花が終わった後になるかな。

水差しで、1~2週間。

楽しみ。