ネズミムギを駆除する
- ネズミムギ
- イタリアンライグラス(Italian ryegrass)
- もともとは牧草として利用されていたらしい。明治時代に輸入。今は普通の雑草らしい。識別できないからシバの一種と思って処理しているだろう。
- シバと同じように地上部をカットしていればいいが、問題は花壇エリアに入り込んだネズミムギの除去だ。
- 牧草が雑草になった例は色々あるようだ。牧場の牧草でなく、道路工事などで剥き出しになった切り出し面などの緑化に利用された牧草も雑草化している。
- シバのミックスシードにはその手のものがあるから、うっかり庭に撒けば最初から雑草状態だ。
- これらの駆除は厄介だ。シバミックスなんて一旦シバ全体を駆除してから目的の品種の芝を植えることになり厄介以上に最悪だ。