ページ

雑草になった牧草

-

雑草になった牧草

牧草は手間がかからず元気に育ってくれる栄養豊かな植物で無ければ行けない。雨風直射日光など全てを栄養にするくらいの逞しさが必要。牧草自体が立派なグランドカバーなのは自明のこと。

道路工事や造成地の地表の剥き出しを手当てするにも多く使われた。環境アセスメントも不十分なまま使ってきただろう。

外来雑種雑草になるのは時間の問題だろう。

酪農を推進する人たちが次々に海外から牧草を取り寄せたが、殆どが厄介者になっているのではないか。



牧草品種

  1. イタリアンライグラス ネズミムギ
  2. オーチャードグラス    カモガヤ(鴨茅)
  3.  トールフェスク     オニウシノケグサ
  4. ケンタッキーブルーグラス     ナガハグサ
  5. チモシー     オオアワガエリ イチモシーグラス
  6.  ペレニアルライグラス     ホソムギ
  7. スーダングラス
  8. ローズグラスアフリカヒゲシバ     ローズグラス、ローズソウ イネ科オヒゲシバ属
  9. ギニアグラス    ギニアキビ
  10. モロコシ
  11. アルファルファ     ムラサキウマゴヤシ
  12. クローバー(ムラサキツメクサ、シロツメクサ)
  13. カラードギニアグラス     イネ科キビ属 レイングラス
  14. クリーピングベントグラス     イネ科ヌカボ属
  15. スムーズブロムグラス
  16. センチピードグラス     ムカデシバ、チャボウシノシッペイ イネ科ムカデシバ属
  17. ダリスグラス     シマスズメノヒエ イネ科スズメノヒエ属
  18. ハイブリッドライグラス     ネズミホソムギ イタリアンライグラスとペレニアルライグラス(ネズミムギとホソムギ)の交配種
  19. バヒアグラス     アメリカスズメノヒエ イネ科スズメノヒエ属
  20. ベルベットベントグラス
  21. メドウフェスク
  22. レンゲ
  23. シバ