名前の分からない樹木=不明樹木
名前を調べようとするが、木の特徴、特に葉の様子で探すサイトなどもあってなかなか便利。一種のボランティアでしょうが、素晴らしい。
ところが、
調べている樹木に匹敵するものが見つかりません。割と紅葉もきれいでますますお気に入りの樹木ですがとても残念。
<「名前不明」樹木の特徴>
- 紅葉する。
- だから落葉樹。
- 葉には弱い切込みが入る。
- 葉脈は主脈から横に平行してでているような。少なくともモミジのように放射状ではない。
- 葉の縁はややぎざぎざ感がある。
- 葉の出方は互生。同じところから左右に葉が出る対生では無さそうだ。
- 葉と同じ場所から鋭いとげが出るものがある。
何かの実を小さなポットに埋めたら芽が出てきて鉢植えのまま植え替えながら何年か育てて、昨年ようやく土に降ろしたもの。現在の樹高は1.5メートルくらい。未だかつて花は咲いたことがない。撒いた種の色も形も忘れてしまった。食べ物の種ではなかった。
<新種の樹木?>
種から育てると希に新種が生まれることがあるらしい。してみるとこれは新種かもしれない。素人とは恐ろしいもので好き勝手に発想できる。新種だから勝手に名前をつけて楽しむことも。
ところが実はこの辺ではありふれた普通の雑木で名前は○×とコメントとか入ると赤恥ものですね。紅葉がきれいですから赤恥の方が相応しいかな。
※
名前不明のままでは不便なので「名無しの木(ナナシノキ)」。略して(ナナノキ)としておこう。
※