寒冷地にミモザを植える




寒冷地にミモザを植える





  • 寒冷地の定義がどうなっているかは知らないが実態は様々だろう。雪が降るところ。霜がありるところ。回数とか、量とか。最低温度、最高温度、平均温度。風も重要だ。寒風は影響が大きい。放射冷却の程度も植物には厳しい。寒さが抜けた後で戻ってくると、いきなりダメージを受ける。
  • ミモザの耐寒性はどこを調べても悲観的だ。鉢植えにして冬は屋内に取り込む。あるいは、温室のような構えを作って防寒をしっかりやる。それくらいが現実的なところだ。庭植えは厳しい。
  • 無理を承知でやるなら。次の方法は試してみたい。
  1. 出来るだけ小さな苗を手に入れる。実生苗があればベスト。
  2. 小さなポットに入れて、一回り大きなポットに入れる。隙間には腐葉土かバーミキュライトなど軽くて空気層を作りやすいものを埋める。
  3. 隙間に防寒用の覆いを付けられるように支柱を立てる。
  4. 二重ポットのまま、庭に穴を掘って地植えのように埋める。寒さが厳しくなければ埋めないで適当な場所に載せ置いても良いが、ミモザは水を欲しがるので散水の手間を惜しまないこと。
  5. ポットは通気性・通水性に優れたスリット型かメッシュのあるようなもの、デザイン的には垂直に側面が立ち上がるものが望ましい。
  6. 植え場所あるいは置き場所は日当たりが良く、しかし西日の当たらない、強風を受けないところがよい。
  7. 木は最初は大きくしない。秋までは元気だが、剪定は忘れないこと。常緑性だからうっかりするが冬越え支度の前に剪定する。
  8. 剪定してコンパクトにしたら、冬支度。①幹巻き。木の負担にならないように軽いものを巻く。支柱には風除けを巻く。支柱の上部にも覆いをする。透明ビニールを使う場合は通気性を考えること。降雪地帯なら、雪の重みを考慮すること。
  9. マルチングを施す。二重ポットの底の方にも数センチのクッションが入っていること(これは最初の仕込みの段階で済ませておきたい)。
  10. 地植えの場合は地面にも支柱を立ててより念入りな防寒(二重構造)も試行して良いだろう。
  11. 屋内に取り込む場合は暖房を入れないスペースを利用すること。観葉みたいに育てると耐寒性は養われない。
  12. 3回(3年?)くらい冬越しをやる。大きくなって防寒用の覆いが回せない場合は足元や下部だけでも構わない。枝先は寒さでダメージを受けても構わない。
  13. 4回目は春先に普通の地植えにする。根が張りやすいように広めに土壌改良を施しておく。ミモザの根は深くより広く張る傾向がある。
  14. 地植えしても、継続して剪定(コンパクション)、幹巻き、風除け、マルチング(広めに施すこと)は秋には済ませておくこと。
  15. 可能なら隣に常緑性の樹木を一緒に育てる。自然の風除け、霜除けになる。




ご注意

当サイトの記事は若干の経験とネット上の情報等を踏まえてある程度の独断と偏見に基づいて構成されています。記載の手順ノウハウなどについて参考とする是非の判断はご自身の責任によってお願い致します。

庭仕事/work

w.アルカリ性 w.イルミネーション w.インテリア w.ウドンコ病 w.オーバーシード w.オベリスク w.オルトラン w.ガーデニングカレンダー w.ガーデンプラン w.カラーリング w.キノコ w.グランドカバー w.ゴマ色斑点病 w.ジャム w.シュート w.シュレッダー w.シルエット w.シンボルツリー w.スパルタ農法 w.ダイアリー w.ネオニコチノイド w.ネット w.パーゴラ w.バーミキュライト w.ハイドロカルチャー w.ハイドロコーン w.フェンス w.プラムポックスウイルス(PPV) w.フラワーボックス w.フルーツバーベキュー w.ペーハー(PH) w.ペーハーpH w.ペットボトル w.ほしがき.干柿 w.ボンサイ.盆栽 w.マルチング w.モクサクエキ.木酢液 w.ヤニ対策 w.ライティング.照明 w.ラティス w.リンゴ酒 w.レンガ w.一年生植物 w.越冬 w.越年生植物 w.園芸ポット w.温室 w.夏越 w.果梗(かこう) w.果軸 w.果実酒 w.花が咲かない理由 w.花壇枠 w.花柄摘み w.開花時期 w.開花条件 w.害虫 w.害虫の種類 w.害虫駆除 w.褐斑病 w.乾燥に強い w.観葉植物 w.球根 w.球根植物 w.給餌台.野鳥 w.共生 w.駆除 w.見切り品 w.軒下 w.購入方法 w.合掌式支柱 w.根腐れ防止剤 w.殺虫 w.雑草 w.雑草の効用 w.雑草化 w.雑草駆除 w.雑草書籍 w.雑草戦争の基本プラン(2013 Autumn) w.雑草対策 w.酸性 w.支柱 w.枝枯れ対策 w.自然樹形 w.識別タグ w.実生 w.芝マット w.芝刈 w.弱アルカリ性 w.受粉 w.寿命 w.樹皮 w.樹木の幹を太くする w.樹木用植木鉢 w.除草剤 w.常緑広葉樹 w.常緑樹 w.常緑多年草 w.植え替え w.植樹 w.植物の心を探る w.植木鉢 w.浸透型除草剤 w.芯カビ病 w.水蒸気栽培 w.生垣 w.生物農薬 w.生理落果 w.雪の始末 w.挿し木 w.窓フラワーボックス w.霜柱対策 w.多年生植物 w.堆肥 w.耐寒性常緑広葉樹 w.袋掛け w.蝶の来る花 w.蝶の来る庭 w.庭木の感覚 w.土壌 w.冬越 w.冬仕事 w.唐辛子焼酎 w.踏み石 w.動物飼育 w.日陰 w.日向 w.粘土質 w.培養土 w.鉢植え w.肥料 w.苗 w.品種の見分け方 w.不明植物 w.腐葉土 w.分球 w.母の日 w.防寒 w.防虫 w.防鳥ネット w.牧草 w.盆栽 w.木酢液 w.目隠し w.野菜 w.野菜苗 w.野鳥対策 w.薬草飴 w.薮蚊対策 w.有機農法 w.葉が先 w.落ち葉 w.立ち枯れ w.緑のカーテン w.隣接地 w.剪定

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

人気の投稿