シュートが幾つも立ち上がってしまった樹木の剪定


シュートが幾つも立ち上がってしまった樹木の剪定

(植物)シュート

シュートの定義?は調べれば本当のことが分かるでしょうが、大雑把な理解としては、成長点を持つ茎・葉またはその変形の1セット。出発点は芽と言われるものになるのだろうか。全ての植物はシュートの集合体となります。

樹木の場合は、幹の足元、あるいは幹の途中から上にすっと立ち上がっていくものを特にシュートと呼ぶことが多いようで、基本的に剪定の対象になります。



実生で育てた可愛い樹木の場合は、超幼木の弱弱しさへの懸念から、あるいは純粋自然樹形に拘るあまり、複数のシュートが立ち上がっても直ぐには剪定できません。

樹木が十分育ってしまうと、脆弱性への懸念は無くなります。自然樹形もシュートが多い種類の場合はバタバタした樹形になるので途中で嫌気がしてくる。ということで、何となくシュートが多いまま育てた樹木も途中で剪定せざるを得なくなる。

方法論

(1)幹として残すシュートを1本決めて、他のシュートは足元からカットする。

  • (オポ)すっきりした樹形が直ぐに得られる。
  • (リスク)強剪定になって残したシュートまで全部が枯れてしまう懸念が最大の問題。


(2)次善の策として、幹として残すシュートを1本決めて、他のシュートは頂点をカットする。自然に上方へ伸ばすシュートは1本だけにして、他は横方向へ張り出して伸ばす。

  • (オポ)リスクが少なく全体として纏まりのある樹形が得やすい。
  • (リスク)複数の幹が立ち上がる形になるので樹形としてのすっきり感が今一。
  • (対策)時間を掛けてシュートを少しずつコンパクトに仕立てる。

希少な品種の実生の場合は慎重な対応を優先させて良い。自然樹形優先とも言える。チャンスを見て挿し木などでバックアップを用意するのも重要だ。バックアップが取れるまでは慎重な対応。バックアップが出来たら、ある程度試行錯誤的にチャレンジしても良い。

ご注意

当サイトの記事は若干の経験とネット上の情報等を踏まえてある程度の独断と偏見に基づいて構成されています。記載の手順ノウハウなどについて参考とする是非の判断はご自身の責任によってお願い致します。

庭仕事/work

w.ほしがき.干柿 w.アルカリ性 w.イルミネーション w.インテリア w.ウドンコ病 w.オベリスク w.オルトラン w.オーバーシード w.カラーリング w.ガーデニングカレンダー w.ガーデンプラン w.キノコ w.グランドカバー w.ゴマ色斑点病 w.シュレッダー w.シュート w.シルエット w.シンボルツリー w.ジャム w.スパルタ農法 w.ダイアリー w.ネオニコチノイド w.ネット w.ハイドロカルチャー w.ハイドロコーン w.バーミキュライト w.パーゴラ w.フェンス w.フラワーボックス w.フルーツバーベキュー w.プラムポックスウイルス(PPV) w.ペットボトル w.ペーハー(PH) w.ペーハーpH w.ボンサイ.盆栽 w.マルチング w.モクサクエキ.木酢液 w.ヤニ対策 w.ライティング.照明 w.ラティス w.リンゴ酒 w.レンガ w.一年生植物 w.不明植物 w.乾燥に強い w.共生 w.冬仕事 w.冬越 w.分球 w.剪定 w.動物飼育 w.受粉 w.合掌式支柱 w.品種の見分け方 w.唐辛子焼酎 w.園芸ポット w.土壌 w.培養土 w.堆肥 w.夏越 w.多年生植物 w.実生 w.害虫 w.害虫の種類 w.害虫駆除 w.寿命 w.常緑多年草 w.常緑広葉樹 w.常緑樹 w.庭木の感覚 w.弱アルカリ性 w.挿し木 w.支柱 w.日向 w.日陰 w.有機農法 w.木酢液 w.果実酒 w.果梗(かこう) w.果軸 w.枝枯れ対策 w.根腐れ防止剤 w.植え替え w.植木鉢 w.植樹 w.植物の心を探る w.樹木の幹を太くする w.樹木用植木鉢 w.樹皮 w.殺虫 w.母の日 w.水蒸気栽培 w.浸透型除草剤 w.温室 w.牧草 w.球根 w.球根植物 w.生垣 w.生物農薬 w.生理落果 w.盆栽 w.目隠し w.窓フラワーボックス w.立ち枯れ w.粘土質 w.給餌台.野鳥 w.緑のカーテン w.耐寒性常緑広葉樹 w.肥料 w.腐葉土 w.自然樹形 w.芝マット w.芝刈 w.芯カビ病 w.花が咲かない理由 w.花壇枠 w.花柄摘み w.苗 w.落ち葉 w.葉が先 w.薬草飴 w.薮蚊対策 w.蝶の来る庭 w.蝶の来る花 w.袋掛け w.褐斑病 w.見切り品 w.観葉植物 w.識別タグ w.購入方法 w.越冬 w.越年生植物 w.踏み石 w.軒下 w.酸性 w.野菜 w.野菜苗 w.野鳥対策 w.鉢植え w.開花時期 w.開花条件 w.防寒 w.防虫 w.防鳥ネット w.除草剤 w.隣接地 w.雑草 w.雑草の効用 w.雑草化 w.雑草対策 w.雑草戦争の基本プラン(2013 Autumn) w.雑草書籍 w.雑草駆除 w.雪の始末 w.霜柱対策 w.駆除

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

人気の投稿