オステオスペルマムを植える(2)
花屋で可愛いのを見つけたので性懲りもなく購入。さてどうしたものか。前回は気合を入れて相当量を買い込んで鉢植えにして楽しんだが短命で終わり。生け花ぐらいの寿命だった印象だ。今回は庭に降ろすつもり。さてさてどうしたものか。
オステオスペルマムの育て方
※
オステオスペルマム
今回は、この2品種を購入。
オステオスペルマム・パープル
パープルは色合いがはっきりしていて力強い印象だ。花大きさに比べて茎が弱い印象。雨とか散水してやると簡単に傾いてしまう。
オステオスペルマム・ナシンガ
ナシンガは圧倒的にユニークな形状に手に取らない訳には行かない。これも元気。
花が密集して咲くので存在感は結構あります。
※
オステオスペルマム・パープル
パープルは色合いがはっきりしていて力強い印象だ。花大きさに比べて茎が弱い印象。雨とか散水してやると簡単に傾いてしまう。
オステオスペルマム・ナシンガ
ナシンガは圧倒的にユニークな形状に手に取らない訳には行かない。これも元気。
花が密集して咲くので存在感は結構あります。
※
やはりこれも買っておこうかな。
※
前回は鉢植えにして大切にして返って失敗したから、今回は露地植えにして後は放置作戦。花後の切り戻しだけはやってやろうか。梅雨から真夏の疲労に耐えるように地上部を半分ぐらいカットしてしまう。植替えもこのタイミングらしい。
冬はマルチングだけで逃げ切れるかチャレンジだ。
しかし、園芸の世界もマーフィーの法則だな。手間を掛けると枯らし、放置すると枯れない。
※