芝生を植えるときの土壌の作り方


芝生を植えるときの土壌の作り方

芝生の土

劣悪な業者の盛り土だから、中は粘土質の赤土と石がごろごろ。整地もしていなくて傾斜もばらばら。酷いものだ。土壌は年数がたてば自然と改善されるものではないから、意識して改善に取り組まなければいけない。


庭にショベルカーを入れて掘り起こして根こそぎ土を入れ替えるのがベストだろう。しかし、予算もあるし、既にそれなりに植物も育っている。

(1)粘土質の改善

これは簡単?。ひたすら砂を入れていけば良さそうだ。 砂をどのように入れるか?。

一番下の土壌をしっかり耕して、その上に砂の層を数センチ作るのが本来です。しかし、一番下が粘土層なら、粘土層に砂を混ぜて粘土層そのものを改善する必要があります。しかし、この方法は際限が有りません。ですから、粘土層の上部を簡単に耕して均して、後は黙って砂の層を作ります。気持ち厚めの砂の層に作ります。

砂の層の上に腐葉土を数センチ入れる。可能なら10センチぐらいまで。

腐葉土の上に芝マットを敷いていきます。 腐葉土に直接種を巻いて良いですが、仕上がりには時間も手間も掛かります。

芝マットを敷いたら目土を施して、散水します。

エアレーションは意識して深くやります。密度も高くします。

(2)石の除去

これも簡単?。ひたすら耕して、ごろ石は直接手で除去し、砂利石はフルイに掛けて除去します。

しかし、これも際限が無いので、他やガスの葉せいぜい10センチぐらいの深さにとどめます。

大きなごろ石があるところは、芝(他の植物でも同じ。雑草も含めて)が育ってきませんから、後で狙い撃ちして除去します。

(3)既存の芝の密度が充分な場合

芝の根が充分な密度で伸びて元気なら、A4サイズぐらいの大きさになるように4辺をカットして引き離します。手製の芝マットです。芝を引き剥がした下の土壌の改良を行います。

(4)既存の芝の密度が不充分な場合


芝の密度が不十分なら、目土とオーバーシードにより密度アップを図ります。この場合は砂を使います。芝を上方に誘導して粘土層・砂利石層から離す。砂が粘土層に混じって少しは改善される期待がある。


(5)芝の密度アップが期待できない場合

苗床(マット床)を作って個々に移植します。苗床はダンボールの箱に腐葉土をしいたもので充分。通気通水のために小さな穴を開けておきます。





<必要な道具>


  1. 熊手:
    先ず、熊手(クマデ)。大き目の頑丈な熊手。小さな庭でも土を耕す(穿り返す)のは容易でない。取っ手の部分も大きいほうが力が入る。
  2. フルイ:
    熊手とセットで使う。荒さの違う3種類の網がセットになったものが売られている。
  3. レーキ:
  4. パンチ:
  5. カッター:
    スクエアに切り出すための道具。
  6. 芝刈り機:
    狭い庭でも電動芝刈り機。狭い庭だと手押しは返ってやり難い。と思う。
<必要な材料>
  1. 目土:
    砂。焼き砂となると結構良いお値段になる。
  2. 腐葉土:

ご注意

当サイトの記事は若干の経験とネット上の情報等を踏まえてある程度の独断と偏見に基づいて構成されています。記載の手順ノウハウなどについて参考とする是非の判断はご自身の責任によってお願い致します。

庭仕事/work

w.アルカリ性 w.イルミネーション w.インテリア w.ウドンコ病 w.オーバーシード w.オベリスク w.オルトラン w.ガーデニングカレンダー w.ガーデンプラン w.カラーリング w.キノコ w.グランドカバー w.ゴマ色斑点病 w.ジャム w.シュート w.シュレッダー w.シルエット w.シンボルツリー w.スパルタ農法 w.ダイアリー w.ネオニコチノイド w.ネット w.パーゴラ w.バーミキュライト w.ハイドロカルチャー w.ハイドロコーン w.フェンス w.プラムポックスウイルス(PPV) w.フラワーボックス w.フルーツバーベキュー w.ペーハー(PH) w.ペーハーpH w.ペットボトル w.ほしがき.干柿 w.ボンサイ.盆栽 w.マルチング w.モクサクエキ.木酢液 w.ヤニ対策 w.ライティング.照明 w.ラティス w.リンゴ酒 w.レンガ w.一年生植物 w.越冬 w.越年生植物 w.園芸ポット w.温室 w.夏越 w.果梗(かこう) w.果軸 w.果実酒 w.花が咲かない理由 w.花壇枠 w.花柄摘み w.開花時期 w.開花条件 w.害虫 w.害虫の種類 w.害虫駆除 w.褐斑病 w.乾燥に強い w.観葉植物 w.球根 w.球根植物 w.給餌台.野鳥 w.共生 w.駆除 w.見切り品 w.軒下 w.購入方法 w.合掌式支柱 w.根腐れ防止剤 w.殺虫 w.雑草 w.雑草の効用 w.雑草化 w.雑草駆除 w.雑草書籍 w.雑草戦争の基本プラン(2013 Autumn) w.雑草対策 w.酸性 w.支柱 w.枝枯れ対策 w.自然樹形 w.識別タグ w.実生 w.芝マット w.芝刈 w.弱アルカリ性 w.受粉 w.寿命 w.樹皮 w.樹木の幹を太くする w.樹木用植木鉢 w.除草剤 w.常緑広葉樹 w.常緑樹 w.常緑多年草 w.植え替え w.植樹 w.植物の心を探る w.植木鉢 w.浸透型除草剤 w.芯カビ病 w.水蒸気栽培 w.生垣 w.生物農薬 w.生理落果 w.雪の始末 w.挿し木 w.窓フラワーボックス w.霜柱対策 w.多年生植物 w.堆肥 w.耐寒性常緑広葉樹 w.袋掛け w.蝶の来る花 w.蝶の来る庭 w.庭木の感覚 w.土壌 w.冬越 w.冬仕事 w.唐辛子焼酎 w.踏み石 w.動物飼育 w.日陰 w.日向 w.粘土質 w.培養土 w.鉢植え w.肥料 w.苗 w.品種の見分け方 w.不明植物 w.腐葉土 w.分球 w.母の日 w.防寒 w.防虫 w.防鳥ネット w.牧草 w.盆栽 w.木酢液 w.目隠し w.野菜 w.野菜苗 w.野鳥対策 w.薬草飴 w.薮蚊対策 w.有機農法 w.葉が先 w.落ち葉 w.立ち枯れ w.緑のカーテン w.隣接地 w.剪定

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

人気の投稿